7月27日(水)マリア・ホーレワ来日記念トークイベント開催決定!in長野

マリア・ホーレワ来日記念トークイベント開催決定!

2022年2月に開催された「HOMMAGE A PETIPA〜ロシアバレエの名作を巡るパ・ド・ドゥ・コンサート」に出演予定でしたが、入国制限に伴う国際情勢により来日が見送りとなりました。

今回、ワガノワ・バレエ・アカデミー公認「JVBAバレエサマーキャンプ2022」(2022.7.20-8.1)に特別出演、IMPRESSARIO主催「プティパへのオマージュ〜オーケストラとともに」(2022.7.28)に特別ゲストとして来日することが決定致しました。

しかし、残念ながら怪我をしてしまい7月28日(木)開催の「プティパへのオマージュ〜オーケストラとともに」への出演は見送りとなりました。本人はファンの皆様の前で踊ることを非常に楽しみにしていましたが、医師の診断により出演不可となってしまいました。

せっかく来日できることになったのに、ファンの皆様と触れ合える機会がないのは本人にとっても、そしてファンの皆様にとっても非常に心苦しいと思い、今回Marihore.inc主催で7月27日(水)に来日記念トークイベントを開催することに致しました。

詳細は下記の通りです。

■開催日時:7月27日(水)18:00開場 18:30開演 20:00終演予定
■開催場所:長野市芸術館 メインホール
■チケット:8,000円(全席自由)
■ライブ配信:2,000円(7日間のアーカイブ付き)

■イベント内容:
○ドキュメンタリー映像の上映及びコメント
○エルミタージュ劇場で収録したパ・ド・ドゥ映像の上映及び解説コメント
○プライベートやバレエに関するトークタイム
○ご来場者の皆様からの質問コーナー
○お見送りとプレゼントの手渡し
○メモリアル記念写真&私物サイン会

マリア・ホーレワ出演のドキュメンタリー映像や、エルミタージュ劇場で収録したウラジーミル・シクリャローフとのパ・ド・ドゥ映像を上映しながら、各映像に対する解説やコメントをいただいたり、プライベートやバレエに関するトークや、来場者の方からの質問についてお答えします。

またイベント終了後には、ご来場いただいた皆様をお見送りし、プレゼントもご用意しております。
さらにプロのカメラマンによるマリア・ホーレワとのメモリアル記念写真&私物サイン会をご用意いたしました。
(会場時間の都合上、限定先着30名、基本ツーショットでの撮影、料金は別途10,000円とさせていただきます。)

※2月26日(土)27日(日)ロシアバレエの名作を巡るパ・ド・ドゥ・コンサートのチケットをご購入されたお客様で、返金を受けていない方、また18歳以下の無料鑑賞に当選しキャンセルをしていない方に関しては、本イベントに無料でご観覧いただけます。DプランもしくはEプランのどちらかをお選びください。(2月のコンサート会場へのご来場の有無に関わらず、チケットをお持ちの方で、返金を希望されていない方が対象となります。ただし無料鑑賞の振替は会場チケットのみ有効です。ライブ配信での視聴をご希望の方はCプランをお申し込みください。)

以上、各チケットプランをまとめますと

・Aプラン:会場チケット 8,000円+メモリアル記念写真&私物サイン会10,000円=18,000円
・Bプラン:会場チケット 8,000円

・Cプラン:配信チケット 2,000円

・Dプラン:振替チケット+メモリアル記念写真&私物サイン会10,000円=10,000円
・Eプラン:振替チケット(無料)

※A〜Dプランのお支払い方法はクレジットカード(Paypal)または銀行振り込みとなります。
該当する下記ボタンよりお申し込みください。

※申し込みの締め切りは7月26日(火)17時までとさせていただきます。
それ以降のお申し込みは対応できない場合がございます。ご了承ください。

お申し込みはコチラ

※新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
※本公演は全てオンラインチケットとなります。当日受付にてお名前をお伝えください。
※チケットを第三者へ転売する行為は固く禁止いたします。
※チケットに関するトラブル等につきましては、マリホレ株式会社は一切の責任を負いません。
※チケットに関するお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームをご利用ください。
以上の理由でのキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。

■会場までのアクセス
長野市芸術館 メインホール


https://www.nagano-arts.or.jp/facility/main_hall.html
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地
TEL. 026-219-3100

◆JR長野駅から
○電車
長野電鉄長野駅から乗車 (市役所前駅にはA特急は停車しません)
「市役所前駅」で下車、「市役所前駅」交差点から国道19号(昭和通り)を緑町方面へ進む(乗車時間約1分、徒歩約5分、約300m)

○徒歩
長野大通りを権堂・善光寺下方面へ進み、「市役所前駅」交差点を右折(約850m、約15分)

○バス
4番乗り場(駅前ロータリー)より乗車
■アルピコ交通 [45]北屋島行き、[46]大豆島東団地行き・保科温泉行き、[48]金井山行き・金井山経由松代温泉行き
「市役所前」バス停で下車、道路を渡ってすぐ(乗車時間約5分、徒歩約1分)
■中心市街地循環バス「ぐるりん号」(一方向循環)
「市役所入口」バス停で下車、長野大通りを長野駅方面へ戻り、「市役所前駅」交差点を左折。国道19号(昭和通り)を緑町方面へ進む(乗車時間約5分、徒歩約5分・約300m)。

○お車でお越しの場合
①上信越自動車道長野ICから20分程度
②上信越自動車道須坂長野東ICから25分程度

○駐車場のご案内
駐車台数は、最大653台(内、車いす用は広場駐車場合わせて19台)です。
駐車場は、市庁舎と共用で、市役所等に用務のない方や長時間の駐車を抑制するため、有料(機械認証により2時間まで無料)となっております。

芸術館にお越しの方は、庁舎周辺が大変混み合いますので、緑町立体駐車場、または踏切手前の第3駐車場をご利用ください。
駐車場の収容台数には限りがありますので、公共交通機関をご利用下さい。

※申し込みの締め切りは7月26日(火)17時までとさせていただきます。
それ以降のお申し込みは対応できない場合がございます。ご了承ください。

お申し込みはコチラ

PAGE TOP